Switch-push.com -ナニカのキッカケ-

ガーデニング、投資、一眼レフ、子育て、製品レビューなど。誰かのナニカのスイッチを押すキッカケになれば幸いです

スポンサーリンク



       [PR]▶ GMOクリック証券 株式取引なら岩井コスモ証券アマゾン売れ筋一眼レフ

簡単に解像度の高い写真を撮る方法


20130601-6.jpg

 

解像度の高い写真を撮るには??

(忘れないためのメモ!として。。。)

 

ずばり大口径です。ざっくり言い過ぎ(笑)

大口径は明るいレンズ。

 

レンズには分解能というものがあります。

カメラはレンズで像(虚像)を作ります。だからたくさんの情報が欲しいんです。

 

ここでは難しい話は割愛します。

イメージしてください。その方が感覚的にわかると思います。

 

明るいレンズはより多くの光を取り込み、像(虚像)を作ることが可能です。

光が多いと、より被写体から多くの情報を得ることが可能です。

 

より多くの光を取り込むことによって、解像度の高い写真が撮れるってことです。

だからF値は絞り過ぎない。

 

これですべが決まるわけじゃく。。。

画素数や解像度、画素ピッチなんてのも関係してきます。