Switch-push.com -ナニカのキッカケ-

ガーデニング、投資、一眼レフ、子育て、製品レビューなど。誰かのナニカのスイッチを押すキッカケになれば幸いです

スポンサーリンク



       [PR]▶ GMOクリック証券 株式取引なら岩井コスモ証券アマゾン売れ筋一眼レフ

画期的なベビーバスの存在


昨日、妻が通っている産院でパパママ講座というのがあって、二人で行ってきました。

 

オムツの替え方、抱っこ、沐浴の仕方など教わってきました。

 

沐浴って沐浴着を来ているのを見た事があり、服を着ながら風呂に入って

気持ち悪くないのか?

なんて思っていましたが、どうやら赤ちゃんは何も着ない状態になるのが、

怖いみたいですね。

 

まあ、着ていても泣く赤ちゃんは泣くし、泣かない赤ちゃんは泣かないと、

助産師さんが言ってました。

 

 

沐浴を習った時に思ったことが一つ。

 

ベビーバス、大きいし邪魔。

1ヶ月くらいしか使わないみたいだし。

どうにかならんもんかな?

 

妻とコソコソ話してたら助産師さんが

「ビニールプール見たいなやつもあるので、それなら場所も取らずにすみますよー」

と教えてくれました。

 

 

で早速、買いに行きました。

これ空気穴が全部で四つ。

もちろん売り場には空気入れが約600円で売ってましたが買ってません。

僕が気合いを入れて空気を入れます。

せこくないぞ!

 

 

リッチェル ふかふかベビーバスR グリーン

リッチェル ふかふかベビーバスR グリーン