息子の首の湿疹が治らない。
赤ちゃんの首ってかなり深い二重三重の筋になってるんですね。
息子が出来てはじめて知りました。
僕はお風呂係りなので、意識しながらしっかり洗ってお風呂上がりには保湿もしているのですが、この筋に汗疹?湿疹?のようなものが出来て治らないんです。
赤いプツプツが沢山出来て、それがどんどん広がって可哀想。。
治ってきた!悪化した…の繰り返しで、スッキリ綺麗になってくれない。
痛そうにはしていないんですが、もしかしたらこれってただの湿疹じゃなくて何かの病気だったりするのか??と不安になってきたので、一度先生に診てもらおう!
ということで、夜も開いているこどもクリニックが家の近くにあるので、仕事が終わってから妻と3人で行ってきました。
小児科にて
先生「どうしましたか?」
僕「首の湿疹がなかなか治らなくて…」
先生「どれのこと?もしかしてこれ?」
僕「あ、はいそうです。こことかこことか…」
先生「あら、こんなのどうってことないわよ。綺麗な赤ちゃんだわ。」
僕「え・・・そうなんですか??」
先生「そんなに心配だったらワセリンとオリーブオイル混ぜたクリームだしてあげるけど?」
僕「・・・じゃあお願いします(笑)」
とのことでした。
僕らが心配しすぎたようです。
でも、赤ちゃんってひどくなるときはあっという間だから、赤い湿疹が緑色になった
りジュクジュクしてきたら皮膚科に連れて行ってね、と言われました。
普通の湿疹なら清潔にしておけば良いんだそう。
ほ~ひとまず安心!
こんなことなら病院に行かなくてもよかったのでは?という気もしますが、問題なしということがわかったからよし!
初めての時は限度がわからないからね、なんでも勉強です。
では早々にお風呂に入り、いただいたクリームを塗り塗り・・・ってこれすごいベタベタなんですけど。
これならすでに家にあったワセリンで良かったんやん。