こんばんわ。
いまの季節って花粉が飛んでるのでしょうか?
今日昼から、やたら鼻水がでまして。。。。
そんな話はさておき、今日はマジックアワーについてです。
マジックアワーは狙えます
シルバーウィークに行った鳥羽湾です。
このマジックアワーは偶然ではありません。きっちりマジックアワーの10分まえに
スタンバイして狙いました。
マジックアワーには複数の呼び方があります。
ゴールデンタイム
トワイライト
ブルーライト
上記の写真はブルーライトの要素が強いですね。
日の出前と日没の直後に太陽が存在しない約数十分の時間帯のことです。
この時間帯は一日の中で、世界がもっと美しく輝く時間帯です。
ただし、マジックアワーは全世界共通の時間帯で同時に発生するわけではありません。
勘の良い方はお気付きと思いますが、日の出時刻と、日没の時刻は世界で違いますね。
また日本国内でも差が出てきますし、天候や季節によっても違います。
なのに、マジックアワーは狙えるんです。
それも面倒なことは抜きにして簡単に。
マジックアワーの確認方法
実際に使ったアプリはRizon
とてもシンプルで、わかりやすい。
他にも似たようなアプリがあったのですが、ごちゃごちゃしていたり
無駄に機能が多かったりしてよくわからなかったので、結局これを使っています。
めちゃくちゃシンプルでしょ。
赤い部分がゴールデンタイムとして表示されており、スマホのGPSを利用して
現在地の日の出、日没、を経度と緯度から計算して表示してくれています。
アラーム機能もあります。
また、赤い部分の前に灰色がありますが、そこはトワイライトタイムとして表示されています。
指で円をくるくる回す操作感もなかなかいい。
天気まで確認できませんが、そこはまぁ。。ね!
他にも似たアプリがありますので、探されてみてはいかがでしょうか。
たとえばこんなものとか。

ナショジオ ワンダーフォトブック 美しい光 (ナショジオワンダーフォトブック)
- 作者: ナショナルジオグラフィック
- 出版社/メーカー: 日経ナショナルジオグラフィック社
- 発売日: 2013/12/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る