この記事で注目していたメドレックス(4586)ですが、12/24に年初来安値
の500円を記録しましたね。
これをどう思われますか?
下り坂ですね。
100万分購入しておりましたが、タイミング悪く増資の発表前に
購入してました。
で、しばらく様子を見ていました。
しかし、買値になった所で200株まで減らしました。(15万分)
結果、今のところ手数料と含み損で助かっています。
基本的には現物しか持ちませんが、購入価格から31%の下落です。
今後の展開について思う所
2015年11月16日 エトリート開発スケジュールの変更があった。
臨床試験の結果判明が2017年前半から2016年後半に。
そして、FDAへの承認申請が、2017年の後半から前半に前倒し。
現在のところ、この部分に変化は生じてなない模様。
ということは最速で、FDAへの承認申請を実施した時点で
興和からマイルストーン収入、取得でも更にマイルストーンが。
なので、メドレックスの場合は長期保有が必要であり
現在の株価云々ではなく、買いのタイミングが重要と考える。
来年年初来安値を更新するかどうか?
更新した場合は更に下落する可能性もある。
FDAへの承認申請が上手くいかない場合
ケースとしてはこの場合も考慮する必要があると思う。
こうなれば、更に株価に影響することが考えられる。
2016年の安いところで、すこしずつ買う。
エトリートのIRが次にでるのはいつだろう。
そんな状況のなかMRX-1OXTが進展を見せている。
株価がちょこっと反応したが、限定的。
2016年に期待。
追伸
1800株分を一旦売却し、そーせいグループを買ったので
現在資金がない。
定期を解約し、安いところで仕込める準備をしようかな。
おすすめの投資本

- 作者:メアリー・バフェット,デビッド・クラーク
- 発売日: 2002/05/20
- メディア: 単行本

史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール
- 作者:メアリー・バフェット,デビッド・クラーク
- 発売日: 2009/03/19
- メディア: 単行本