Switch-push.com -ナニカのキッカケ-

ガーデニング、投資、一眼レフ、子育て、製品レビューなど。誰かのナニカのスイッチを押すキッカケになれば幸いです

スポンサーリンク



       [PR]▶ GMOクリック証券 株式取引なら岩井コスモ証券アマゾン売れ筋一眼レフ

WelthNavi for SBI を使ってみた!今話題のロボアドバイザーサービス


今話題のロボアドバイザーサービス

Welthnaviとはざっくりいうと、ポートフォリオの自動リバランス付きの

資産自動運用サービスとなります。

SBI証券経由で解説すると、初期入金金額が30万で済みます。

通常のWelthnavi経由だと初回100万~の入金が必要なサービスとなります。

  • 預金保護の対象は1000万まで
  • 資産は分離して管理されているのでWelthnaviがなくなっても1000万は保証対象
  • 毎月一定額の自動積立が可能(1万円以上)
  • 自動でDetaxしてくれる
  • 手数料は預かり資産の評価額に対して3000万までは1%その他は一切かかりません。
  • 投資対象は海外上場のETF

とこのようなサービスになります。

Welthnavi for SBIを実際に申し込んでみた

はい。ここで私、人柱となり実際に運用してみようとSBI経由で申し込みしました。

Welthnavi用にに100万は用意できなかったのでSBI証券経由です。

もともと、メインで持っていたのでここはよかったです。

でも、手続きが楽になるか?に関しては皆無です。

単純にSBIからのログインできるようになることのみで、個人情報等は自分で初めから入力しました。

ただし、最大のグッドポイントは初期入金30万で良いということです。

ポートフォリオを組んでみた

まず、口座開設後に入金をしました。

とりあえず60万からのスタートです。

ポートフォリオの構築はメニューにある、ナビゲーション機能を使って

簡単な質問に答えるだけ。例えばこんな質問。

 

f:id:kencharou:20170222102616p:plain

えっ年齢?キャッ(/ω\)

基本的に積立前提で長期投資なので、リスク許容度を決定するための

重要指標となります。

でこんな調子で質問に答えていくと。

ポートフォリオが出来上がります。

超簡単です。

 

f:id:kencharou:20170222102626p:plain

大公開、これが俺のポートフォリオだ。WelthNaviforSBI

これが実際のものです。

f:id:kencharou:20170222102631p:plain

 

すでに+¥18093。

運用期間はまだ1ヶ月経過しておりませんww

ポートフォリオが気に入らない時は自分で調整できる

f:id:kencharou:20170222102621p:plain

出来上がったポートフォリオが気にいらなければ、自分で上記のように

追加投資がく、リスク許容度、目標金額などを変更し

投資対象への配分金額を調整することができます。

直接的にこの銘柄は嫌だから買わないとかはできません。

 

世界の富裕層が利用する金融アルゴリズムで資産運用。

さぁ、これからどうなるのでしょうか。

1000万まで継続的にウォッチしていきます。

www.wealthnavi.com